![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOP | 議員団紹介 | 定例市会報告 | 政策と見解 | 市政ウォッチ | お知らせ | お問合せ先 | 過去アーカイブ | リンク |
![]() |
![]() |
○ 市政運営方針に対して広瀬議員が行った代表質問(要旨)安倍政権の解釈改憲を許すな 安倍政権が解釈改憲による集団的自衛権の容認と教育委員会制度の解体が危惧される教育「改革」について、非核平和都市の市長として反対の声をあげるよう求めました。 暮らしの安心こそ最重要課題 竹内市長は新年度の最重要課題として、@安全、安心社会の実現、A都市ブランドの確立、B戦略的な都市経営の確立をかかげました。 都市ブランドというなら行政水準の向上を Aで、市は「健康・医療都市」、「教育・文化都市」を市のブランドとして確立しようとしていますが、「ブランドは質の良さなどにより定着した評判を得ることで確立される。市民の健康を応援する施策や市民の健康づくりの実態、子どもの医療費助成や、特定健診やがん検診の受診率、運動にとりくむ市民の割合や健康寿命といった様々な指標で全国平均を下回っているようでは市民が誇れる健康医療都市にならない。全国、大阪府下、中核市の比較の中で、枚方市の取組み状況がどんな位置にあるのか、どこを目指すのかといったことを明確にすべきではないのか」と指摘。 どうみる?大阪都構想枚方市を取り巻く状況として大阪府・市ですすめられている大阪都構想について「大阪の統治機構を変える問題だ、市長はこれをどう見ているのか」と問い、 市長は「近年、大阪都市圏の経済地盤沈下が著しい中にあって、その中心である大阪市の解体に膨大なエネルギーを費やすべきではないというのが私の基本的な考え方」と答弁。 戦略本部設置の必要性を問う Bの戦略的な視点に立った都市経営では戦略的な街づくりをすすめるため「戦略本部」を設置する予定です。 介護保険制度の大改悪…必要なサービス提供できるか政府が消費税増税とあわせて実施をめざす社会保障制度改革は社会保障の大改悪です。この点では、市政運営方針では何ら触れられていず、市民生活の厳しさ、痛みに全く目を向けず、ブランド戦略を語るのは如何なものかと指摘。住民にとって必要な介護を保障する自信が市長にはあるのかと質問。「介護予防事業の充実を基本に、介護サービスの必要量を的確に見込んだ基盤整備を行うことで、バランスのとれた制度を維持する」との答弁でした。 特別養護老人ホームの待機者は1100人超 また、特別養護老人ホームの待機者も1100人を超えている問題も指摘し、必要なサービスの提供を強く求めました。 図書館・生涯学習施設に指定管理者の導入するな 市政運営方針では図書館と生涯学習市民センターの複合館については、市民サービスの向上と効率的な管理運営を図るとともに、利用者の意見も踏まえながら、指定管理導入に向け準備をすすめるとしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
過去の議会報告
2025年 » 2025年1月緊急議会報告 2024年 » 2024年12月議会報告 » 2024年9月議会報告 » 2024年6月議会報告 » 2024年3月議会報告 2023年 » 2023年12月議会報告 » 2023年9月議会報告 » 2023年6月議会報告 » 2023年3月議会報告 2022年 » 2022年12月議会報告 » 2022年9月議会報告 » 2022年6月議会報告 » 2022年3月議会報告 2021年 » 2021年12月議会報告 » 2021年9月議会報告 » 2021年7月議会報告 » 2021年6月議会報告 » 2021年3月議会報告 2020年 » 2020年12月議会報告 » 2020年9月議会報告 » 2020年8月緊急臨時議会 » 2020年6月議会報告 » 2020年5月議会報告 » 2020年3月議会報告 2019年 » 2019年12月議会報告 » 2019年9月議会報告 » 2019年6月議会報告 » 2019年3月議会報告 2018年 » 2018年12月議会報告 » 2018年9月議会報告 » 2018年7月議会報告 » 2018年6月議会報告 » 2018年5月議会報告 » 2018年3月議会報告 2017年 » 2017年12月議会報告 » 2017年9月議会報告 » 2017年6月議会報告 » 2017年5月議会報告 » 2017年3月議会報告 » 2017年2月議会報告 2016年 » 2016年12月議会報告 » 2016年12月委員協議会報告 » 2016年11月枚方田辺環境施設組合議会/枚方寝屋川消防組合議会 » 2016年9月議会報告 » 2016年6月議会報告 » 2016年5月議会報告 » 2016年3月議会報告 » 2016年3月美術館問題 » 2016年2月議会報告 » 2016年2月美術館問題 2015年 » 2015年12月議会報告 » 2015年9月議会報告 » 2015年8月議会報告 » 2015年7月議会報告 » 2015年6月議会報告 » 2015年5月議会報告 » 2015年3月議会報告 2014年 » 2014年12月議会報告 » 2014年9月議会報告 » 2014年6月議会報告 » 2014年4月議会報告 » 2014年3月議会報告 » 2014年1月市政ニュース 2013年 » 2013年12月議会報告 » 2013年9月議会報告 » 2013年6月議会報告 » 2013年5月議会報告 » 2013年3月議会報告 2012年 » 2012年12月議会報告 » 2012年9月議会報告 » 2012年6月議会報告 » 2012年5月臨時議会報告 » 2012年3月議会報告 » 2012年2月文教委員協議会報告 2011年 » 2011年12月議会報告 » 2011年12月委員協議会報告 » 2011年11月議会報告 » 2011年10月議会報告 » 2011年9月議会報告 » 2011年6月議会報告 » 2011年5月議会報告 » 2011年3月議会報告 2010年 » 2010年12月議会報告 » 2010年9月議会報告 » 2010年5月議会報告 » 2010年3月議会報告 » 2010年2月議会報告 2009年 » 2009年12月議会報告 » 2009年9月議会報告 » 2009年6月議会報告 » 2009年5月議会報告 » 2009年3月議会報告 2008年 » 2008年12月議会報告 » 2008年9月議会報告 » 2008年6月議会報告 » 2008年3月議会報告 2007年 » 2007年12月議会報告 » 2007年11月議会報告 » 2007年9月議会報告 » 2007年6月議会報告 » 2007年5月議会報告 » 2007年3月議会報告 2006年 » 2006年12月議会報告 » 2006年9月議会報告 » 2006年6月議会報告 » 2006年5月議会報告 » 2006年3月議会報告 2005年 » 2005年12月議会報告 » 2005年9月議会報告 » 2005年6月議会報告 » 2005年5月臨時議会報告 » 2005年3月議会報告 2004年 » 2004年12月議会報告 » 2004年11月臨時議会報告 » 2004年9月議会報告 » 2004年6月議会報告 » 2004年5月議会報告 » 2004年3月議会報告 2003年 » 2003年12月議会報告 » 2003年9月議会報告 » 2003年6月議会報告 » 2003年5月議会報告 » 2003年3月議会報告 2002年 » 2002年12月議会報告 » 2002年9月議会報告 » 2002年6月議会報告 2001年 » 2001年6月議会報告 |
●著作権:日本共産党枚方市会議員団 Eメールアドレス: hirakata-jcp@salsa.ocn.ne.jp 枚方市大垣内町 2-1-20 TEL: 072-841-7243 / FAX: 072-845-4141 © 2001 Japanese Communist Party, Hirakata shigi-dan All Right Reserved. |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |