![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOP | 議員団紹介 | 定例市会報告 | 政策と見解 | 市政ウォッチ | お知らせ | お問合せ先 | 過去アーカイブ | リンク |
![]() |
![]() |
四十万都市枚方に養護学校誘致を9月19日、石村議員は、養護学校誘致、高齢者問題、介護保険、、子どもと教育、環境保全と市民参加のまちづくりなどの質問を行ないました。 《石村議員の一般質問》 石村議員は、子どもと教育問題で、養護学校誘致について質問しました。 現在、枚方から250人の児童生徒が寝屋川・交野養護学校に通っています。 寝屋川養護学校では、今年枚方の児童生徒が増えたため、バスルートを変えざるをえなくなり片道70分かけて通学している児童・生徒がいます。 また、教室が足りずに毎年特別教室が普通教室に転用されています。 石村議員は、こうした実態を市教委としてどの様に受け止めているのか今こそ、40万都市枚方に養護学校を誘致すべきではないかと見解を質しました。 市教委は「30分以内で通学している児童生徒もいるが最大70分の児童もいる。寝屋川養護学校がバスルートを工夫している。本市はバス停までのタクシー補助などの支援をしている」という答弁に留まりました。 また教育長は「本市の養護教育は障害のある児童・生徒ひとりひとりの状況に応じた適切な教育が行なわれることが望ましい。養護教育を充実させるため市内の養護教育の現状把握に努める」と答えました。 石村議員は、市長が府に対し養護教育の拡充について障害のある児童・生徒の進路選択の拡充を図るよう要望している点に付いて見解を求めましたが、市長は「保護者などの願いを受け止め障害のある児童生徒の状況に応じた教育が行なわれることが望ましいと考えている。その趣旨から、府に要望している」と答えました。 学校施設整備は 子どもの意見も取り入れよ 学校施設整備について石村議員はトイレ改修は子どもの健康管理の上でも急務だ。こども達の声を取り入れ全校の改修に努めよと要望しました。また、全国一暑い枚方でのクーラー設置については普通教室も含めて早急に実施するよう求めました。 さだ保育所建て替え問題 保護者の意向聞かず民営化明言 石村議員は、さだ保育所建て替え問題について保護者の意向はどうなのか質しました。 市は保護者会、建て替え検討委員会からは公設公営で現地建て替えの要望がでていると言いながらも、本市としては楽寿荘敷地に民間で保育所を整備し、さだ保育所の民営化を実施する方向で検討を進めていると明言しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
過去の議会報告
2025年 » 2025年1月緊急議会報告 2024年 » 2024年12月議会報告 » 2024年9月議会報告 » 2024年6月議会報告 » 2024年3月議会報告 2023年 » 2023年12月議会報告 » 2023年9月議会報告 » 2023年6月議会報告 » 2023年3月議会報告 2022年 » 2022年12月議会報告 » 2022年9月議会報告 » 2022年6月議会報告 » 2022年3月議会報告 2021年 » 2021年12月議会報告 » 2021年9月議会報告 » 2021年7月議会報告 » 2021年6月議会報告 » 2021年3月議会報告 2020年 » 2020年12月議会報告 » 2020年9月議会報告 » 2020年8月緊急臨時議会 » 2020年6月議会報告 » 2020年5月議会報告 » 2020年3月議会報告 2019年 » 2019年12月議会報告 » 2019年9月議会報告 » 2019年6月議会報告 » 2019年3月議会報告 2018年 » 2018年12月議会報告 » 2018年9月議会報告 » 2018年7月議会報告 » 2018年6月議会報告 » 2018年5月議会報告 » 2018年3月議会報告 2017年 » 2017年12月議会報告 » 2017年9月議会報告 » 2017年6月議会報告 » 2017年5月議会報告 » 2017年3月議会報告 » 2017年2月議会報告 2016年 » 2016年12月議会報告 » 2016年12月委員協議会報告 » 2016年11月枚方田辺環境施設組合議会/枚方寝屋川消防組合議会 » 2016年9月議会報告 » 2016年6月議会報告 » 2016年5月議会報告 » 2016年3月議会報告 » 2016年3月美術館問題 » 2016年2月議会報告 » 2016年2月美術館問題 2015年 » 2015年12月議会報告 » 2015年9月議会報告 » 2015年8月議会報告 » 2015年7月議会報告 » 2015年6月議会報告 » 2015年5月議会報告 » 2015年3月議会報告 2014年 » 2014年12月議会報告 » 2014年9月議会報告 » 2014年6月議会報告 » 2014年4月議会報告 » 2014年3月議会報告 » 2014年1月市政ニュース 2013年 » 2013年12月議会報告 » 2013年9月議会報告 » 2013年6月議会報告 » 2013年5月議会報告 » 2013年3月議会報告 2012年 » 2012年12月議会報告 » 2012年9月議会報告 » 2012年6月議会報告 » 2012年5月臨時議会報告 » 2012年3月議会報告 » 2012年2月文教委員協議会報告 2011年 » 2011年12月議会報告 » 2011年12月委員協議会報告 » 2011年11月議会報告 » 2011年10月議会報告 » 2011年9月議会報告 » 2011年6月議会報告 » 2011年5月議会報告 » 2011年3月議会報告 2010年 » 2010年12月議会報告 » 2010年9月議会報告 » 2010年5月議会報告 » 2010年3月議会報告 » 2010年2月議会報告 2009年 » 2009年12月議会報告 » 2009年9月議会報告 » 2009年6月議会報告 » 2009年5月議会報告 » 2009年3月議会報告 2008年 » 2008年12月議会報告 » 2008年9月議会報告 » 2008年6月議会報告 » 2008年3月議会報告 2007年 » 2007年12月議会報告 » 2007年11月議会報告 » 2007年9月議会報告 » 2007年6月議会報告 » 2007年5月議会報告 » 2007年3月議会報告 2006年 » 2006年12月議会報告 » 2006年9月議会報告 » 2006年6月議会報告 » 2006年5月議会報告 » 2006年3月議会報告 2005年 » 2005年12月議会報告 » 2005年9月議会報告 » 2005年6月議会報告 » 2005年5月臨時議会報告 » 2005年3月議会報告 2004年 » 2004年12月議会報告 » 2004年11月臨時議会報告 » 2004年9月議会報告 » 2004年6月議会報告 » 2004年5月議会報告 » 2004年3月議会報告 2003年 » 2003年12月議会報告 » 2003年9月議会報告 » 2003年6月議会報告 » 2003年5月議会報告 » 2003年3月議会報告 2002年 » 2002年12月議会報告 » 2002年9月議会報告 » 2002年6月議会報告 2001年 » 2001年6月議会報告 |
●著作権:日本共産党枚方市会議員団 Eメールアドレス: hirakata-jcp@salsa.ocn.ne.jp 枚方市大垣内町 2-1-20 TEL: 072-841-7243 / FAX: 072-845-4141 © 2001 Japanese Communist Party, Hirakata shigi-dan All Right Reserved. |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |